安藤なつさんの離婚問題が話題になっていますが、安藤なつさんてとってもモテるそうです!
どんな所が男性の心をくすぐるのか気になりますよね。
安藤なつさんには何かテクニックがあるのかもしれません。
元介護士なので、人に気遣いができるのも理由にあるかもしれません。
モテる秘密を探ってみたいと思います。
安藤なつはなぜモテるのか?理由5つを検証!
安藤なつさんは“男性からモテる”と聞きます。
モテる理由がいったいどこにあるのか、検証してみたいと思います。
この投稿をInstagramで見る
理由①ぽっちゃり
世の中の男性がモデルのような細身の女性がみんな好きとは限らないです。
ぽっちゃりした女性が好きという人も結構います。
「ぽっちゃり系が好きな男性のコミュニティ」があり、旦那さんとはそこで出会っています。
安藤なつさんみたいなぽっちゃりが好き!という人は必ずいます。
見た目だけじゃない安藤なつさんの魅力もあるのでしょう。
理由②バイク好き
安藤なつさんはバイクが好きで、大型バイクの免許を持ています。
男性もバイク好きな人多いですよね。
バイクに乗ってる安藤なつさん、とっても楽しそうです!

画像:webオートバイより 安藤なつさんのレザースーツ、特別フルオーダー品でお値段60万円!
そんな安藤なつさんを見て
という声もあるように、誰の真似でもない自分のスタイルを持っているところに、モテる理由があると思います。
理由③気遣いできるやさしさ
安藤なつさんは、次の見出しで書いていますが、介護職に長年携わってきたので、相手を気遣うことが出来ます。
「メールのやり取りでは、自分が送ったメッセージがいつまでも未読や既読無視の状態であってもそれほど気にはならないとし、冷静に相手の事情を察する」
こういうのって、普通の女性はすごく気にして、ケンカの原因になりますよね。
そういう懐の広さが安藤なつさんの魅力だと思います。
また、結婚当初旦那さんの顔出しに対しては次のように言っています。
安藤は「分かんないけど、結婚したてでこんな話するのもあれだけど、離婚する可能性もあるし、(夫が)一般人に戻るってなった時に“(安藤と)離婚した人だ”ってなったら可哀想かなって」
「こっちの世界に合わせてくれたのに、離れた時にそれを背負わせるのは違うかなって思って、自分は出さないかなって」と夫への気遣いを見せている。
引用元:アサジョより
先のことまで考えていてすごく気遣いがありますね。
理由④誘いを断らない
安藤なつさんは男を切らしたことがないと、元相方が語っていましたね。
それに対して安藤なつさんは誘いを「断らないから」と言っています。
ですが、言い寄ってくる男性がいないことには話にならないので、それだけの数の男性に言い寄られていたということですね!
ちゃんと付き合った人の数は少なくても、デートに誘われることは多かったようです。
理由⑤料理好き
安藤なつさんは手料理をブログによく載せています。
茶色いものが多いですが(笑)家庭的なものが多いです。
ひと手間加えたものばかりで、周りからの評価も高いですね。
料理上手はポイント高いですよね!
安藤なつさんは美味しそうにも食べるので、ご飯に対して男性も幸せを感じるでしょうね。
この投稿をInstagramで見る
以上の5つが安藤なつさんのモテる理由だと思います!
今更だけど安藤なつがモテる件、豊かな体格にもニッチな需要があっただろうけどおそらく性格やコミュニケーションの取り方が恐ろしく上手くてモテてた可能性が高いと思うのでエッセイかなんか書いて頂きたい
めちゃくちゃ勉強になりそう— まりあ@社不キャバ嬢 (@m_404_) February 26, 2021
コミュニケーションの取り方など、エッセイ出版してほしいですね。
[quads id=1]
安藤なつのモテる理由に元介護士ならではの気遣いも!
安藤なつさんは介護の仕事を20年以上やってきています。
長くやってきたからこその気遣いなどできる人なんだと思います。
「おむつ交換」に視点が当たってるけど、おむつ交換だけじゃなく入浴介助とかも全部実際にやってみないと介護のリアルなんて分からんよ。
そんで安藤なつさんの介護歴20年は凄いな。#Yahooニュースhttps://t.co/lrBB7Wtywt— あっきーさん@気絶系育児投資家 (@kabukabu_fu) July 2, 2021
叔父さんが介護施設を開いていた関係で、中学生の頃から毎週土曜日は学校が終わってから叔父さんの施設に行って一泊して、日曜日の夕方帰宅するボランティアの生活を送っていました。
ある時、認知症のおばあちゃんが心を開いてくれたことで、介護へのやりがいを感じたといいます。
「土曜日には“○○おばあちゃん起こしてきて”とスタッフさんに言われるのが恒例だったんですが、そのおばあちゃんは私が行っても絶対、着替えてくれない。
中略
ある日、また反応が悪くて“今週もだめだったか〜”と思っていたら突然、着替えてくれて。それ以来は毎回、応じてくれるようになったんです。
認知症なので、私のことをあんまり覚えてくれてはいないと思うのですが、関係性ができたというか、心を許してくれたんじゃないかと感じてすごく印象深かったですね。毎週のように粘ったからかな。初めてすんなり着替えてくれたときの嬉しさったら、たまらなかったです」
引用元:週刊女性プライムより
高校生から介護のアルバイトをし、20歳で「ホームヘルパー2級」(現:介護職員初任者研修)の資格を取得します。
研修では、
- 高齢者に近いメガネをかける
- 重りをつけて足の重さを体感
- 杖をついて歩きにくさの体感
- おむつをして排せつの体験
をして、お年寄りの感覚を味わった上で、介護をすると全然違ったそうです。
介護では相手に“受け入れてもらう”ことが大事だといいます。
相手に気を遣わせないように「この人になら何をしても恥ずかしくないと思わせて安心してもらうのが一番」なんだと言っています。
旦那さんも介護士だったこともあり、介護のいろんなことがわかり合えたといいます。
(旦那さんとは離婚になりそうですが、介護の仕事ではわかり合えたと思います。)
介護の仕事はしんどいことの方が多いですが、嬉しいことがあると喜びが半端ないようです。
お年寄りの立場になって気遣いができることも、モテる要因の一つなのではないでしょうか?
[quads id=1]
まとめ
安藤なつさんがモテる理由についてみてきましたが、いかがでしたでしょうか。
男っぽい感じの安藤なつさんですが、性格はとても魅力のある女性だと思います。
自分のスタイルを持っていて、気取らないところや気遣いできるところがいいんでしょうね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。