後藤威尊くんはプデュに参加しています。
放送が始まる時の順位も5位と国プからの支持も高いです。
大学のミスターコンで優勝した経験もあり、ビジュアルの良さもあるからですね。
そんなちょっと王子様のような雰囲気の後藤威尊くんですが、1分間PRではきゅうりをかじったりと意表を突くことをしたり、ニックネームが“竹千代”という意外さがまた国プの心をくすぐっているようです。
後藤威尊くんのそのニックネームやプロフィールとミスターコンの時の様子などについてみていきたいと思います。
後藤威尊の竹千代ときゅうりが気になる!
後藤威尊君のニックネームは“竹千代”です。
後藤くんは本当に見れば見るほど気品のある綺麗なお顔立ちをされていますね
ヴァサくんが言ってた通り『イケメン』って言葉より『ハンサム』って言葉がよく似合うお顔#PRODUCE101JAPAN2 #後藤威尊 pic.twitter.com/pQJNbN6qT3— (@prdc101jpn2) May 3, 2021
それは手書きプロフィールに本人が書いています。

なぜに竹千代??
いろいろ探しましたが、理由は見つからず…
勝手な予想では名前が「たける」だから、たけ、たけ、たけ、「竹千代!」と友達の誰かが呼んだことが発端なのでは?と思っています。(本当のことがわかったらどなたか教えてください。)
#後藤威尊
竹千代って呼ばれてたんか
いつから呼ぼかな
もう沼にはまる準備はできてる— クレヨンゆんちゃん✎☡ (@UNA_UNA_rmpg) February 1, 2021
ずっと気になってるんだけど竹千代とは???後藤威尊くん竹千代ってなに??笑笑 pic.twitter.com/JHEM6WXWzC
— ⌇ (@_rab_0405) February 2, 2021
1分PRでキュウリニダ
そして1分PRできゅうりをかじるという意外な行動をしています。
「ASMR」をプレゼントしてくれてます。
ASMRとは、人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地よい、脳がゾワゾワするといった反応や感覚を指すものです。
聞いていて心地よく感じられる音などがあげられます。
その中でもひとつの“音”に焦点を当てていたりいます。
「キュウリニダ(きゅうりです)」と言ってきゅりをかじっています。
しかも食べかけ??
練習でもしていたのかな?
最近は「咀嚼音(そしゃくおん)」の動画も多いので、咀嚼音好きにはたまらない?動画かもしれませんね。
最初の方しか音はしませんでしたが…(笑)
きゅうりを入れていたビニール袋の音もシャカシャカしてますね(笑)
後半までなんとなく口の中にきゅうりが残ってる感が笑えますね。
[quads id=1]
後藤威尊はミスターコン優勝で王子キャラ!
後藤威尊くんは大学のミスターコンテストで優勝した経験もあるほど、ビジュアルがいいです。
後藤威尊 関西外大ミスターコン 過去画 pic.twitter.com/xtahgK66Rb
— ぐちぱっち (@GuchiPatch) February 1, 2021
大学は関西外国語大学の外国語学部でスペイン語学科を専攻しています。
2019年の大学2年生の時に外大祭のクイーン、キングを決めるコンテスト「Queen & King of KGU」で見事キングでグランプリを獲得しました。
審査では、自己PR映像を流したあと特技を披露しています。
見た目も優しい顔立ちで王子さまって感じしますよね。
みんなの王子様になりたい後藤威尊ですってプリンスが1番似合う男が言ってるのかわいい
— (@kyoochannnnnnn) May 5, 2021
後藤威尊さん、足組んで頬杖ついて座ってるの佇まいが王子様すぎるんですけど少女漫画から出てきました?(語彙力皆無)
— チョロネコちゃん (@_cynyan) May 3, 2021
レベル分けテストでも“浪速のプリンス”ですからね。
浪速のプリンスは絶対全員
デビューさせる✌️#PRODUCE101JAPAN2 #佐野雄大 #後藤威尊 #尾崎匠海 pic.twitter.com/9yTMbBfDU2— miki (@miki51218958) April 27, 2021
優しい雰囲気と品が漂ってます。
[quads id=1]
後藤威尊のプロフィール
後藤威尊くんのプロフィールについてみていきます。
後藤威尊 (ごとう たける)
1999年6月3日 大阪出身 21歳(2021年5月現在)
血液型:AB
身長:176㎝ 体重:56㎏
趣味:読書
特技:和太鼓、モノマネ、バスケ、サッカー、ダンス
チャームポイント:柔らかいお尻、決め顔
最近“空腹”にハマっていて、オーディション前の体重が63㎏あってお尻がプリッとしていたのが嫌で、食事制限と筋トレを始めて、空腹時に有酸素運動をするのがいいと聞き、続けていたら空腹が快感になってしまったそうです。
現在は56㎏まで落ちてだいぶ身軽になったようですね。
プデュに参加した理由は、「もともと有名人になりたくて、1期生(プデュのシーズン1)を観ていてみんな全力で頑張っているのを見て、それがすごいかっこいいと思ったのと同時に自分も挑戦してみたいと思ったので応募しました」と話しています。
10問10答でのキャッチコピーに自分で“貴公子”とサラッと言っちゃうところがお茶目ですね。
竹千代メガネ
後藤威尊くんは目が悪いのでメガネをかけています。
後藤威尊くんのメガネはリアコです pic.twitter.com/yuVlw6j0MA
— ハル (@kokupu_life_S2) May 5, 2021
メガネをかけると違う人みたいですね。
なんか可愛い・・・
ステージに立ったらキラキラ王子様なのにオフだとちょっと陰キャ感漂っちゃうのほんと好き、、、後藤威尊のメガネはまじ性癖に刺さる、、、ヤッッッバイ、、、 pic.twitter.com/zhpguU2Waw
— yui ☽︎ (@yui73016477) May 5, 2021
普段の王子様キャラと、メガネ姿はオタクっぽくてギャップがヤバいっすね。
グループバトル終わって特典発表の時もめっちゃ目をしかめて、思わず前まで画面を見に行きましたからね(笑)
学生時代から活動的
後藤威尊くんは学生の頃からいろんな部活をしています。
後藤威尊
豊能町立東能勢中学校
↓
大阪府立豊島高校 41期生
ダンス部 SPLENDOR 副部長
↓
関西外国語大学
外国語学部スペイン語学科
ダンスサークル NODcrew 所属
ミスターコン グランプリグランフロント大阪のアーバンリサーチでバイト経験あり
— ぐちぱっち (@GuchiPatch) February 1, 2021
後藤威尊くんは中学でバスケ、高校ではダンスをしたりと活動的で、女子にモテないわけはないですよね。
きっとたくさん告白されたんじゃないでしょうか。
今後も自分らしさを大切に頑張ってください!
[quads id=1]
まとめ
後藤威尊くんについてみてきましたが、いかがでしたでしょうか。
王子様キャラで品のある後藤威尊くんですが、ニックネームが竹千代だったり、特技に和太鼓があったりと“和”を感じさせるところがありギャップを感じます。
ファンにとってはそこも萌えポイントですね。
関西人の面白さも活かしつつ、自分らしさも前面に出して最後まで戦い抜いてほしいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。