水谷隼さんと伊藤美誠さんのペアが金メダルをとり、日本では盛り上がりましたが、その影で水谷隼さんに誹謗中傷のメールが届いていたようです。
水谷隼さんはどこの国からかは明かしていませんが、「とある国」としています。
とある国とは、いったいどこなんでしょうか?
そのメールの内容はどんなものだったのでしょうか?
ここでは、
水谷隼を誹謗中傷「とある国」はどこ?
水谷隼を誹謗中傷のメールの内容は?
水谷隼を誹謗中傷のメールの内容は?
についてみていきたいと思います。
水谷隼を誹謗中傷「とある国」はどこ?
「とある国」は中国ではと言われています。
水谷隼、誹謗中傷被害明かしたツイートを削除 「とある国から…」一部表現めぐり賛否#ツイッター #東京五輪 #水谷隼 https://t.co/N45yhFWYMO
— J-CASTニュース (@jcast_news) July 29, 2021
「とある国」の理由①
逆転負けした悔しさ
水谷隼さんと伊藤美誠さんのペアは決勝戦で中国とあたり、最初中国にリードされながらも、後半粘りを見せて逆転で金メダルを獲得しました。
中国からしたら、前半の試合展開で2セット取った時点で金メダル確実と思ったのに、後半でひっくり返されてかなり悔しい思いをしたと思います。
中国チームは2008年の北京大会からリオデジャネイロ大会までの3大会のすべての種目で金メダルを独占しているので、それだけに絶対金メダルをとりたかったと思います。
水谷隼さんにとってはこれまで中国はなかなか越えられない壁でした。
中国は、今まで負けることのなかった水谷隼さんに負けて、文句のひとつも言いたくなったのかも知れません。
「とある国」の理由②
中国卓球の不正ラバー問題
水谷隼さんは2012年のロンドン五輪後に、“卓球帝国”中国を中心としていた「ラケットの不正ラバー使用」に反発して、国際大会への出場をボイコットしていました。
【話題】水谷伊藤ペア金の陰に「中国卓球の不正ラバー問題」https://t.co/wra7A6rwQK
日本卓球界初の金メダルを成し遂げた水谷が、2012年に中国の「ラケットの不正ラバー使用」に反発。大会出場をボイコットしていたことがあらためて話題となっているのだ。
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 28, 2021
国際大会では以前から、卓球ラケットのラバー部分に「グルー」や「ブースター」と呼ばれる接着剤を使用して打球の反発力を強める不正が公然化していました。
接着剤が人体に悪影響があり国際卓球連盟が全面禁止を命じても、野放し状態でした。
その問題を解決するために、水谷隼さんは進退をかけて訴え、解決するまで国際大会を欠場する意向を伝えています。
不正ラバーが無くならない理由には、中国を中心に世界のトップ選手たちが使用をやめないということがあります。
グルーは揮発性溶剤のため強烈なにおいがしますが、違反溶剤の検査機が感知しない無臭の「補助剤」を使って検査の壁をすり抜けています。
外国人の選手たちは違反と知りながら補助剤を使い続けているのです。
水谷隼さんは「ノーマル」ラケットでずっと戦い続け、今回金メダルを勝ち取りました。
不正行為に対して警鐘を鳴らしてきた水谷隼さんは、もしかしたら中国にとって疎ましい存在だったのかもしれないです。
[quads id=1]
水谷隼を誹謗中傷のメールの内容は?
水谷隼さんへのDMの内容は次のようになっています。
『○ね、くたばれ、消えろ』
「とある国から、『○ね、くたばれ、消えろ』とかめっちゃDMくるんだけど免疫ありすぎる俺の心には1ミリもダメージない それだけ世界中を熱くさせたのかと思うと嬉しいよ」
と、水谷隼さんは誹謗中傷のDMが来ることを明かしています。
この投稿には過去のツイートも引用されています。
「卓球頑張ってください!」
「既読しろ!しね!」
「偽物め!」

しかし、このツイートは後に削除されています。
何かの動きがあって削除したんでしょうか?
誹謗中傷は水谷隼さんに限らず、五十嵐カノアさんや大坂なおみさん、橋本大輝さんにも来ていたようです。
水谷隼さんは免疫があるからと言ってますが、オリンピックに出るアスリートは特にプレッシャーも大きく、免疫がある人ばかりじゃないのです。
やはり誹謗中傷は人を傷つけて、時には命にも関わるほどのショックを与えるので、絶対やめて欲しいですね。
[quads id=1]
「とある国」に対するSNSの声
水谷隼さんの「とある国」に対するSNSの声はどうでしょうか。
「とある国」については皆さん察しがついているようです。
その国の全ての人が誹謗中傷をするわけではないですが、ひとりでもそういうことをする人がいれば国全体のイメージが悪くなりますね。
[quads id=1]
まとめ
水谷隼さんへの誹謗中傷についてみてきましたが、いかがでしたでしょうか。
DMで誹謗中傷を送ってくるなんて悪質ですね。
水谷隼さんは卓球ラバーの不正行為に対しても堂々と問題提起していて、立派だなと思います。
ただ、その反面、反感を買っていることも考えられます。
どんな理由をがあれ、誹謗中傷して個人を攻撃するのは良くないので、水谷隼さんが公表したことは、他の選手のためにも勇気のある行為だと思います。
こういった行為が内容少しでも無くなることを願います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。